

エプソンやキヤノンのプリンターカタログとは内容が違うからカメラ店じゃ配布しないEIZOカタログ。
以前は「光沢液晶モニターはアマチュアが使うもの、非光沢モニターこそプロの機材」「EIZOとNECのモニターこそ最高」みたいな記事で購買欲を煽っていたけどね、今はプロが光沢モニターで仕事してるから色のばらつきが多い
雑誌の色校正をしてた職人としては、人それぞれ色の判断力が違うので何が正解か微妙なのよね
はがきサイズで試しに印刷して自分好みに整えていくのが一番楽。
- 関連記事
-
- 1385話 何処へ行くフジフィルム (2016/09/18)
- さすがに・・・ (2016/09/16)
- 1383話 ゴダイゴ (2016/09/10)
スポンサーサイト