
母親の足腰が弱くなったので、以前の様にホイホイ出掛けるのも難しくなりました
階段がしんどいので1階の部屋のマンションに移ってもらい、近所への買い物は手押し車でボチボチ行ってもらってます。
ただ、遠くに行く時が問題
ステップの低いスライドドアの車でも所詮は元気な子供に合わせた設計、足の上がらない高齢者にはキツイ
そう考えると助手席がスライドするのがいいんかなぁ?

先日のチラシを見てボンヤリと思いました
レンタカーとかであるなら1度借りて試してみよう。
で、その次に思った事
今まで4回事故にあって、側面から追悼されたのが2回、信号待ちで後ろからが2回、廃車1台、板金3台。

最新のカローラクラスと古い高級車だと衝突に対する安全性はどちらが上なんですかね?
階段がしんどいので1階の部屋のマンションに移ってもらい、近所への買い物は手押し車でボチボチ行ってもらってます。
ただ、遠くに行く時が問題
ステップの低いスライドドアの車でも所詮は元気な子供に合わせた設計、足の上がらない高齢者にはキツイ
そう考えると助手席がスライドするのがいいんかなぁ?

先日のチラシを見てボンヤリと思いました
レンタカーとかであるなら1度借りて試してみよう。
で、その次に思った事
今まで4回事故にあって、側面から追悼されたのが2回、信号待ちで後ろからが2回、廃車1台、板金3台。

最新のカローラクラスと古い高級車だと衝突に対する安全性はどちらが上なんですかね?
- 関連記事
-
- 1421話 ガンガンミッドナイト (2017/01/26)
- 1420話 やっこらせっと (2017/01/23)
- 1409話 天を見よ!風を感じよ!! (2016/11/16)
スポンサーサイト